2011年01月22日
Paris-1
松下幸之助"一日一話"
長年のツケを払うとき
戦後三十年間 政治の仕組み 教育のあり方
またお互いのものの考え方 生活態度の中に知らず
識らずいろいろなムダや非能率が生まれ増大してきた。

それがつもりつもって物価をジリジリと押しあげ
とうとう今日の事態を招来したのである。
お互いに考えるべきことを考えず

改善するべきことを改善してこなかった
長年のたまりたまったツケがまわってきたのである。
だれが悪い かれが悪いと責めあっているときではない。

そのツケはそれぞれの分に応じて払わなくてはならない。
その覚悟を真剣に持つことができるかどうか。
そこがきわめて大切な点だと思うのである。


駐車場のご案内
※画像は住宅メーカーの"奈良展示場"において
ご提案したインテリアデザイン例です。
長年のツケを払うとき
戦後三十年間 政治の仕組み 教育のあり方
またお互いのものの考え方 生活態度の中に知らず
識らずいろいろなムダや非能率が生まれ増大してきた。
それがつもりつもって物価をジリジリと押しあげ
とうとう今日の事態を招来したのである。
お互いに考えるべきことを考えず
改善するべきことを改善してこなかった
長年のたまりたまったツケがまわってきたのである。
だれが悪い かれが悪いと責めあっているときではない。
そのツケはそれぞれの分に応じて払わなくてはならない。
その覚悟を真剣に持つことができるかどうか。
そこがきわめて大切な点だと思うのである。

駐車場のご案内
※画像は住宅メーカーの"奈良展示場"において
ご提案したインテリアデザイン例です。
Posted by Leaf at 12:00│Comments(0)
│France , Paris